googleが新型のスマートフォン「pixel3」を発表しました。
この「pixel3」というスマートフォンが日本で発売される場合の値段はどのくらいなのでしょうか?
また、発売日はいつなのかも気になるところです。
そして、画面のサイズやカラーは何色あってどんな仕様になってるのでしょう。
今回は、googleの新型スマートフォン「pixel3」について見て行きたいと思います。
目次
pixel3の値段や画面のサイズと仕様は?
googleの新型スマートフォンpixel3が発表されましたが、気になるのはその値段です。
画面の仕様ですが、画面のサイズが5.5インチの「Pixel 3」と6.3インチの「Pixel 3XL」の2種類が用意されます。
どちらの画面のサイズでも、容量は64GBと128GB仕様があります。
Pixel3とPixel3XLの値段
日本は発売される値段は、「Pixel 3」64GBが9万5000円で、128GBが10万7000円。
「Pixel 3XL」64GBが1万9000円で128GBが13万1000円となっています。
しかし、値段のわりにはどちらの仕様もメモリは4GB・・・
少し不満の声もあるようです。
Pixel3とPixel3XLの充電
どちらもQi ワイヤレス充電に対応しています。
しかし、受電するために使用するスタンドは別売り。
値段は、9,504円(恐らく税込み)だそうです。
10万円くらいするから、充電スタンドくらいおまけしてほしいと思ったりもしますが。笑
結構な値段だなっと思いますが、この度発売されるPixel3を買うと、ちょっとおまけみたいなものがあります。
- YouTube Musicが6カ月無料
- Google Photosも容量無制限で使える
個人的には、あまりうれしいおまけではありませんが・・・
pixel3のカラーは何種類?
Pixel3もPixel3 XLもカラーは3種類用意されています。
クリアリー ホワイト・ジャスト ブラック・ノット ピンクの3色です。
pixel3の発売日はいつ?
Pixel3もPixel3 XLも発売日は同じで、アメリカのベライゾン・コミュニケーションズは、10月18日に発売さら、日本含む海外でも発売は11月1日とのことです。
日本で発売される場合に、docomo・au・SoftBankの3つのキャリアが取り扱うがどうかは、今のところ不明です。
スポンサーリンク
コメントを残す