流行語大賞2017は、11月9日にノミネート語30が選出されましたが、元議員の豊田真由子さんが秘書に対しての暴言で、注目を集めた「ちーがーうだーろー!」が選ばれています。
個人な予想としては、流行語大賞2017の大賞に選ばれるのは、「35億」だと思います。
「豊田真由子」元議員の暴言には、「このハゲー!」と言うもう1つ世間を騒がせた言葉がありますが、流行語大賞2017の年間大賞に選ばれる事はありえないと予想しています。
今回は、流行語大賞2017の予想として「豊田真由子」元議員の「ちーがーうだーろー!」が選ばれない理由についてまとめて行きたいと思います。
目次
「豊田真由子」元議員が大賞に選ばれない理由
「豊田真由子」元議員のが大賞に選ばれない理由は、まず大賞にしても表彰をどうやってするのかと言うところもありますが、主催者側としては、「豊田真由子」元議員が大賞に選ばれたとして、その場にいなければ盛り上がりも見せないし世間や同席した関係者に体裁が悪いはずです。
トップ10には入れる程度だと思います。
今回の「豊田真由子」元議員が会場に姿を見せることなどありえないと老います。もしも現れたらそれこそ大変な騒ぎですし、また世間から叩かれることは、間違いないでしょう
昨年の傾向から
昨年は、「ゲス不倫」と言う言葉で、流行語大賞の候補となっていた、ベッキーさんやゲスの極み乙女の川谷絵音さんは、会場に姿はありませんでした。
「ゲス不倫」もトップ10には入ったわけですが、あまりこの言葉が意味すものは、悪いと言うイメージしか浮かばないので、当事者には、何の喜びも感じないと思います。
流行語大賞の選考方法や基準
選考方法や基準は、ユーキャンの読者アンケートを参考にして、編集部が、ノミネート語を選出します。
そして、選考委員によってトップ10や大賞が決められるようです。
「ユーキャン新語・流行語大賞」事務局からの感想として、今年の流行語の傾向は「言葉そのものに、勢いがない低調な年と言える」「息の長い流行語のなく事像をそのまま直接的に捉える言葉が多い」と評価しています。
「豊田真由子」元議員が流行語大賞2017で、ノミネートされている「ちーがーうだーろー!」は事像だと思いますが、勢いだけはあるんじゃないかでしょうか!
流行語大賞2017ノミネート語30
流行語大賞2017にノミネート語30次のような内容になっています。
- アウフヘーベン
- インスタ映え
- うつヌケ
- うんこ漢字ドリル
- 炎上○○
- AIスピーカー
- ・98(10秒の壁)
- 共謀罪
- GINZA SIX
- 空前絶後の
- けものフレンズ
- 35億
- Jアラート
- 人生100年時代
- 睡眠負債
- 線上降水帯
- 忖度
- ちーがーうーだーろー!
- 刀剣乱舞
- 働き方改革
- ハンドスピナー
- ひふみん
- フェイクニュース
- 藤井フィーバー
- プレミアムフライデー
- ポスト真実
- 魔の2回生
- ○○ファースト
- ユーチューバー
- ワンオペ育児
個人的には、ほとんど知らない言葉の方が多いので、これが流行語大賞にノミネートされた理由がわかりません
中でもフェイクニュース!
この言葉は、アメリカのトランプ大統領が発した言葉としてのイメージが強いのですが、「ユーキャン新語・流行語大賞」は海外の流行語も対象としてるのでしょうか・・・
それにしても、今年の流行語対象にノミネートされた、30の言葉は初めて聞く言葉ばかりで、聞いただけでは解読出来ません
流行語対象2017に対してTwitterからの声
ここで、流行語対象2017に対して、Twitterでの声を聞いて見たいと思います。
<
今年の流行語大賞のノミネートが発表されたけど「ちーがーうーだーろー!」がノミネートと聞いて「下手だなぁ…ユーキャンくんは欲望の解放のさせ方が下手…!君が本当にノミネートしたいのはこのハゲー!…だろっ…?それをメディア的な配慮でしょぼい言葉で満足しようっていんだ…!」って心の班長が
— 毒河童ポケモン (@Nitobeton) 2017年11月9日
/p>
流行語大賞はネットで決めようぜ。ユーキャンのやつはもう腐乱してる。
— tadataru (@tadataru) 2017年11月9日
ここ2、3年の流行語大賞は国民が聞いたこともない単語が取る様に仕組まれてる&悪口や批判語が言葉が賞を取るので信頼してません
— 久笑マジック@金剛茜 (@shizuku_magic) 2017年11月9日
なるほど!
流行語対象はネットで決めようと言う意見があるようですが、そうなるとノミネートされる流行語もガラリと変わるかもしれませんね!
そして、私と同じようなことを思っていらっしょる方がいました。
ほんとここ2、3年は聞いたこともない言葉や悪口・批判語が多いと思います。
まとめ
スポンサーリンク
コメントを残す