m-flo(エムフロウ)の初代ボーカルだったLISAさんが、2002年に脱退以来15年ぶりに復帰するそうです。
リサさんが、m-flo(エムフロウ)を脱退した理由については、不仲だったや結婚ではとも言われていましたが、果たしてし本当の理由は何だったのでしょうか。そして、今年の大晦日には、また3人で活動を再開するそうですが、もし不仲が脱退した理由であったなら解消はされたのでしょうか。
今回は、m-flo(エムフロウ)の初代ボーカルだったLISA(リサ)さんの現在や脱退理由は結婚だったのかメンバーとの不仲が原因だったのか探って行きたいと思います。
m-floのLISAの現在
リサさんは、岩田剛典/斎藤工 の映画『去年の冬、きみと別れ』主題歌「never」を担当します。

引用元:http://m-flo.com
化粧のせいだとは思いますが、同じ人物をは思えない!
2016年には、LISA(ex m-flo) が英語で唄う童謡集をリリースたりして、メジャーでないところでも活躍をされていました。

そんなLiSAさんですが、15年前にm-flo(エムフロウ)を脱退した時の理由については、あまり知られていませんでした。
LiSAさんの脱退理由は一体何だったのでしょうか!
m-floのLISAの脱退理由
2002年にLiSAさんがm-flo(エムフロウ)を脱退した理由ですが、表向きはソロ活動に専念したいということでした。
しかし言えない裏事情があったようで、それを裏付ける証言として東京プリンが、LiSAさんに「脱退の理由を聞くことはご法度だ」とまで言っていたそうです。
結婚とも噂されたこともあったようすが、当時LiSAさんは、音楽の事やアーティストとしての方向性だけしか考えていなかったようですので、「結婚」に関しては考えなれないと思います。
LiSAさん脱退理由が結婚ではないとするならば、やはりm-flo(エムフロウ」のメンバーとは不仲だったのでしょうか・・・
メンバーとの不仲説
LiSAさんが、脱退した大きな理由は、メンバーのバーバルさんやTAKUさんと不仲と思わせるコメントを、東京プリンが言っていたことから想像しました。
しかしLISAさんは、レゲエを取り入れた音楽やソロでの活動して見たい・・・
バーバルさん自身も、アルバムを2枚ほどリリースした段階で、m-flo(エムフロウ)アメリカ大学に帰ろうと考えていたそうですし、Takuさんの方は、音楽プロディースの道を進んで行きたいと言う話を、普段からされていたようです。
そのようなことから、音楽グループの解散やメンバーの脱退理由でよ言われる「音楽性の違い」や「方向性の違い」が、LiSAさんのm-flo(エムフロウ)脱退の理由だ!と見るほうが正しいのかもせれません。
LiSAさんの実のお母さんもラテン系のパワフルな方だそうですし一匹狼的な性格やレゲエの血を受け継いでいるのかもしれませんね!
LiSAさん脱退後のm-floに訪れた転機
2002年に、m-flo(エムフロウ)をLiSAさんが、脱退した事によりメンバーのバーバルさんやTAKUさんも大きな転機を迎えます。
LiSAさん脱退後に残ったバーバルさんとTakuさんの新しい仕事に以来が入ります。
バーバルさんは、「ASAYAN」と言う番組で、「Heartsdales」のプロデュースを、Takuさんは、「Tachytelic Records」と立ち上げることになりました。
ある意味LISAさんの脱退がきっかけとなりバーバルさんとTakuさんは、レーベルを立ち上げて更なる成長を遂げる事になったのです。
まとめ
今回は、m-flo(エムフロウ)のリサさんの現在の様子と2002年当時のm-flo(エムフロウ)からの脱退理由について、結婚やメンバーとの不仲と言う2つの事を見て参りました。
LiSAさんの現在と、m-floの脱退理由についてわかった事をまとめますと・・・
- LiSAさんの現在は、いろんな人とコラボをして音楽活動を続けてる
- LiSAさんのm-floの脱退理由は、結婚ではない
- 本当の脱退理由は、音楽性の違いや方向性の違いだった可能性が高い
という検証結果になりました。
LiSAさん脱退から15年!今年の大晦日には、また3人でm-flo(エムフロウ)の活動を再開しますが、メンバー1人1人がいろんな分野で活躍をしてきたので、15年前とは明らかに違うm-floを見ることができると思います。
【関連記事】
m-flo ・lisaの父親の画像がコワモテすぎると話題に?
スポンサーリンク
コメントを残す