Sadsが、2018年いっぱいで活動休止をされると、発表されました。
Sadsの活動休止の理由が、非常に気になるのですが、噂によると清春さんとメンバーとの確執か以前から不仲だったからではないかとも言われています。
今回は、Sadsが活動休止をする真相について見て行きたいと思います。
sads・活動休止の理由は?
Sadsがデビューしたのは、1999年!
約20年も活躍してきたのになぜ、今活動休止などするのか・・・
世間では、清春さんとメンバーとの確執が理由ではないかと行った噂や以前からメンバーとは不仲だったのではないかと言う説もあるようですが・・・
ネット上では、Sadsが活動休止を悲しむコメントも!
@kiyoharu_info悲しい??ひたすら悲しいです?⤵⤵ 衝撃のデビューからずーっとノンストップで応援してきた大好きなSads。予感はしていたけどこうして改めて発表されると寂しすぎてまだ、受け止められません?
— 子猫ちゃん (@1968kiyo) 2018年6月21日
Sadsが活動休止をするのではないかと、心の準備をされていた方がいる・・・
そして、予感はしていたと言われると、Sadsが活動休止をする理由があるのだと思います。
活動休止の理由は清春さんとメンバーとの確執?
Sadsが、活動休止をすると聞いて、まず思ったことが、メンバーとの確執が理由ではないかということです。
清春さんと言えば、非常にプロ意識が高いと評判で、バンドの演奏力には人一倍拘りを持っています。
1999年にデビューを共にした時のメンバーとの確執が原因で、2003年に活動休止をしています。
メンバーとの関係がこじれた理由は、清春さんがバンドの演奏力に不満を持っていたからようです。
と言っても特にギターの坂下さんとの間に亀裂が生じていたようです。
清春さんが、メンバーとの確執が原因で、バンド解散したり活動休止をしてきたのは、黒夢時代から何度かあります。
2018年をもってSadsが、活動休止をする理由はやはりメンバーとの確執が、理由ではないかと思います。
清春さんとメンバーとの不仲説!
現在のSadsのメンバーと清春さの不仲説は聞いたことがありませんし、ギターのK-A-Zさん・ドラムのGOとはとても仲が良いと聞きます。
しかし、2010年~2016年までベースとして加入していたクボタケイスケさんとは、不仲説が報じれれていました。
清春さんとクボタさんの不仲説と言っても、一方的に清春さんが、クボタさんのをクビにした!と言われています。
清春さんは、メンバーの演奏力が満足の行くものではないと気に食わないようで、クボタさんをクビにした時の理由もやはり演奏力の不足が理由のようです。
Sadsのメンバーは、好き好んで清春さんと不仲になりたいと思っている人は1人もいなかったはずです。
清春さんプロ意識の高さにメンバーがついていけなくなると、関係が悪化し、そして不仲となりバンド活動休止の追い込まれると言ったプロセスになるのかもしれまんせんね
まとめ
今回は、sadsの活動休止の理由は清春とメンバーとの確執や不仲が原因ではないのかと言う内容で見てまいりました。
最後に内容をまとめます。
- Sadsの活動休止を、覚悟されているファンがいると言うとは、以前からなにか確執的な関係があったのだと思われる
- 清春さんの性格から考えると、メンバー同士の確執はあったのかも知れない
- 清春さんとメンバーが不仲になるのは、清春さんのプロ意識が高くて、満足の行く演奏ができないメンバーは叩かれやがて不仲になっているようである
以上が今回のまとめとなります。
Sadsが、活動してきてもう20年もたつんんですね~
でも、活動休止は悲しいです。
個人的な話ですが、入院していベッドで毎日ヘッドホンで爆音で聴いていましたから・・・
このまま、Sadsが自然消滅や解散にならないで欲しいしまた、いつかSadsが活動再開のニュースを見れることを待っています。
スポンサーリンク
コメントを残す