#神大いやほいという謎の、言葉がTwitter上で話題になっています。
何を意味しているのかさっぱりわかりませんでしたので、よく調べて行くうちに神奈川大学の駅伝部に応援を意味する事がわかりました。
さらに調べてくと「#神大いやほい」と言う言葉の由来は、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんの「原宿いやほい」と言う曲から事がわかりました。
今回は、「#神大いやほい」が意味や、由来となったきゃりーぱみゅぱみゅさん曲「原宿いやほい」とどんな共通性があるのか見ていきたいと思います。
#神大いやほいの意味とは!
「#神代いやほい」の意味や使い方は、神奈川大学の駅伝部が、競技の時に、上位に上がって来たり、調子がいい時にTwitterなので、つぶやくトレンドワードとして、使われるようですね!
要するに、「#神大いやほい」の意味は、「神大やばい」というような意味をもち、凄さや喜びを表す意味だと私は捉えました。
実際に、神奈川大学の駅伝部の、鈴木祐希選手が、神大いやほいの意味を、説明しています。
由来はきゃりーぱみゅぱみゅ「原宿いやほい」
#神大いやほいの意味は、だいたいわかりました。
由来については、きゃりーぱみゅぱみゅさんの歌「原宿いやほい」に乗っかって「#神代いやほい」と付けられたのが、由来だそうです。
これもまた、鈴木祐希選手が、解説していました。
では、「#神大いやほい」の由来となった、きゃりーぱみゅぱみゅさんの「原宿いやほい」とはどんな曲なのでしょうか!
きゃりーぱみゅぱみゅ「原宿いやほい」
「#神代いやほい」の由来となった、きゃりーぱみゅぱみゅさんの 「原宿いやほい」を見てみましょう。
「#神大いやほい」の由来が、きゃりーぱみゅぱみゅさんの「原宿いやほい」からという意味は、歌詞に「みんな集めよう ワイワイ素敵なSHOW」や「あ~リアルの道は ランナウェイと違くて」と言った歌詞に何か共通するものがあるようにも思えますが・・・
実際には、神奈川大学の駅伝部の方が、きゃりーぱみゅぱみゅさんの「原宿いやほい」のどの部分に、共通性を感じたのかは、定かではありませんが・・・
#神大いやほいが話題に!
Twitterでもやはり#「神大いやほい」は、話題になってたようですが、まさか、このワードが、登場するとは思っていなかった見たいです。
さいご #神大いやほい 言ってたやろ
— ぷじこ@「そ ば に い た い よ」 (@yumiko_No22) 2018年1月2日
4区の区間賞のインタビューで大塚さんが1番最後に神大いやほいって言ってた気がして笑ったわ?#神大いやほい
— SUZUー駅伝垢 (@shu_sky__hz_tu) 2018年1月2日
箱根駅伝2018 神奈川大学 大塚倭が区間新インタビューで突然「神大いやほい」発言 視聴者ざわつく | まとめまとめ https://t.co/0Dib17TORq #大塚くん #箱根駅伝 #神大
— ?まめ (@mame5063) 2018年1月2日
箱根駅伝2018 神奈川大学 大塚倭が区間新インタビューで突然「神大いやほい」発言 視聴者ざわつく https://t.co/sLVNA4YcEL #大塚くん #箱根駅伝 #神大
— きんたLOW (@kintalow) 2018年1月2日
神大いやほいがハッシュタグになってるの笑う
— 遼-Haruka- (@sol_terra_luna) 2018年1月2日
東洋大学おめでとうございます!
そしてみんなお疲れ様でした!
あしたは自分の目で応援してきます!そしてインタビューの「神大いやほい」がツボ(笑)
— あすみ (@ekijun_yama) 2018年1月2日
区間新記録とかすごすぎやけどスタート前の不協和音とインタビュー終わりの神大いやほい言うあたり笑った
— おおあさ はるか (@___hrk1215) 2018年1月2日
神奈川大学の生協さん、つきましては神大いやほいタオルを販売してください
— De☆ちゃっちゃ。 (@cckr_bay_26) 2018年1月2日
このひと、インタビューの最後の最後で神大いやほいと言ってて吹いたwww#箱根駅伝#神大いやほい https://t.co/T6kEg9tqoA
— SUGI☆チュウニズムランナー (@SUGIMAGIC1009) 2018年1月2日
スポンサーリンク
コメントを残す