金正恩が雪の日に被っていたモコモコの帽子の名称やブランドはどこ?

金正恩 モコモコの帽子

北朝鮮の金正恩氏が、雪の日に被っていたとっても暖かそうなモコモコの帽子ですが、ロシア軍が防寒対策として使ってる物のようです。

 

北朝鮮ってとっても寒い国なので、金正恩氏も素の頭のままじゃさすがに厳しいようです。

 

日本でも、金正恩氏が被ってるようなモコモコの帽子があると特に北国の方には重宝されると思います。

 

興味があればの話ですが、今回は金正恩氏が雪の日に被っていたモコモコの帽子の名称やブランドなど、見て行きたいと思います。

 

金正恩氏が雪の日に被っていたモコモコの帽子

金正恩氏が、雪の日に愛用しているモコモコ帽子とは下の画像のようなもの!

金正恩 帽子

金正恩氏は、このモコモコ帽子以外にも黒いハットを被る時もありますね!

 

【関連記事】

金正恩が軍事パレードで被っていた黒いハットの値段やブランド名は?

このモコモコの帽子は、ロシアで使われているもので、名称はウシャンカと言います。

 

北朝鮮やロシアは冬場の気温がマイナス数十度にもなるためこのくらいの防火対策をしておかないとさすがに厳しかったするわけです!

 

金正恩氏が、雪の日に被ってるウシャンカは、元々はロシア軍の正式装備で、部隊ごとに色が違います。

 

陸上部隊は灰色で、海兵が黒色!

 

陸軍の将校クラスになると青色というように色で分けられています。

 

材質は、主に天然のうさぎを使った素材ですが、ウシャンカという名称を持つ帽子の優れているところは、耳あて機能がついている点です。

ウシャンカ

普段は、耳あての部分を折り畳んだ状態で使用しますが、気温が低い豪雪地帯では画像のように、耳を保護してくれる役割も果たしてくれます。

 

このウシャンカは、ロシア軍の正式装備として、軍から支給されますが、最近のウシャンカの素材はうさぎ毛などの天然ではなくて、アクリル製の人工毛を使ったものが主流となってきているようです。

金正恩氏の愛用のモコモコの帽子のブランド名は?

金正恩氏が、雪の日に被ってるモコモコの帽子の名称は、【ウシャンカ】という事はわかりました。

 

金正恩氏は、高級思考ですから帽子にだって妥協はしないはずです。

【関連記事】

金正恩の年収と腕時計の値段やブランド名はどこ?車の車種やメーカーも!

 

元々はロシア軍が支給しているものなので、一般人が入手するのは難しいようですが、同じ機能を果たしてくれる帽子を販売してるちゃんとしたブランドがあります。

 

URSFURというメーカーが取り扱ってるものありますが、結構な値段します

 

それでも欲しいという方はAmazonで購入することができます。

 

URSFUR ふわふわ 防寒

 

いやいや寒さ対策に1つ欲しいけど、そんなに高価なウシャンカはいらないという方には、URSFUR製のもより半分くらいの値段で変えるものがあります。

 

こちらが、アクリル製の人口毛を使ったフェイクファーという素材で出来ているものです。

 

それでも!

 

いや!金正恩氏と同じモコモコの帽子なんて嫌だ!という方には、おしゃれなウシャンカもあります。

 

個人的には、日本で使うなら、見た目からしてこれ!かなと思います。

 

KANGOLというメーカーのもので、色はベージュ・ブルー・ブラック・ダークレッドの4色!

 

これなら、「金正恩が雪の日に被ってるモコモコの帽子と同じじゃね~」なんていわれることもないでしょう!

 

まとめ

今回は、金正恩氏が、雪の日に被っていたモコモコの帽子の名称は、「ウシャンカ」という事がわかりました。

 

金正恩氏が、愛用してるものは軍専用のもので、普段私たちが使う目的とは異なりますが、取り扱ってるブランドの名はわかりました。

 

ウシャンカの機能とプラスして、ファッションとしても使いたいのであれば、個人的には「KANGOL」が良いのではないかと思います。

【関連記事】

金正恩・南北首脳会談の署名で使ったペンのブランドや値段は!

【関連記事】

金正恩が軍事パレードで被っていた黒いハットの値段やブランド名は?

【関連記事】

金正恩の年収と腕時計の値段やブランド名はどこ?車の車種やメーカーも!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください